ページ内を移動するためのリンクです。

最新情報

活動報告

技能検定予備講習会

2017.10.11

8月6日(日)技能検定予備講習会を行いました
講習会は午前に当青年部員の橋本匡史氏を迎え学科講習を行いました
先生の話は冗談まじりに眠たくならないような講義で受講生たちは有意義な学科講習だったと思います
午後からは要素講習(葉っぱ)を行いました
葉っぱの講習は過去に検定によく出る樹木を集め、試験と同様な方式で模擬テストを行いました
普段よく見る樹木ですがビール瓶に刺さるとなかなかわかりづらく、首をかしげる受講生も多くみられたようにみえました
今年の夏のみなさんの努力が無駄にならないように青年部としては精一杯、尽力をつくし、よい講習会になったと思います

6月2日~4日 第37回総会・全国大会及び研修旅行

2017.07.11

6月2日 (一社)日本造園組合連合会青年部 第37回総会・全国大会が茨城県にて開催されました。

それに併せて6月2~4日にかけて研修旅行を実施いたしました。

参加者は16名でした。

総会では全国役員の改選が行われ、富山県支部から今井浩司さん、山本大介さんが全国幹事として選出されました。

全国幹事の互選により、今井さんが全国青年部長、山本さんが書記に任命されました。

また、第1回軽トラガーデンコンテストの開催県として富山県支部に感謝状が贈呈されました。

その後は研修旅行として6月3日に茨城県の偕楽園、国営ひたち海浜公園、6月4日には栃木県の大谷資料館、あしかがフラワーパークを視察してきました。

5月5日 いきいき射水・太閤山フェスティバル2017

2017.05.15

5月5日 太閤山ランド

「いきいき射水・太閤山フェスティバル2017」でのイベントとして、カブトムシの幼虫の無料配布が行われ、青年部より3名参加してきました。

オスとメスの幼虫をセットにして100セット配布しましたが、あっという間に品切れになるほど好評でした。子供たちも大変喜んでくれていました。

 

事前準備として幼虫の採集をしていただいた部員の皆様、どうもありがとうございました。

4月28日 庭の日&第一回全国軽トラガーデンコンテスト

2017.04.28

4月28日 富山県支部青年部による 庭の日PR活動を行いました。

 活動内容は 砺波チューリップフェア内にて 苔玉の作成体験、ストローエビ&シュロバッタの作成体験、そして竹細工によるスタードーム展示を行いました。

 苔玉作成は、プリンセスチューリップの方々も体験していき、大変好評でした。

 明日、もう一日ありますので、是非 お立ち寄りください。

 

IMG_20170428_095831

IMG_20170428_115442

IMG_20170428_115500

IMG_20170428_141359

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  一部ですが、軽トラガーデンも掲載させていただきます。全国より15台の軽トラガーデンが出店しております。ぜひ、見学&投票をしにきてください。お待ちしております。

IMG_20170428_090618 IMG_20170428_085752 IMG_20170428_085551

ホームページ講習会

2017.03.25

高岡生涯学習センターにてホームページ講習会を行いました。

参加者は9名でした。

ホームページのことより後半のスマホのほうが食いつきがよかったきがします。

これで、青年部員だれでもホームページの更新が出来ると思うので、よりタイムリーになると思われます。IMG_20170325_153204